アジアの名門UCSI大学の
ファンデーションコースを
日本で受講

\欧米の1/3の費用で海外名門大学に進学/
まずは
オンライン説明会へ

大学や出願についての内容はもちろんのこと、コスパ良く海外名門大学を卒業する方法や、世界の教育システムについて学ぶ事が出来ます。 将来、世界で活躍したい人はぜひご参加ください。
  • ファンデーションコース
  • ONLINE
    オンライン(Zoom)

    ×満席08/09(土)19:00-20:00

    ◎空席08/10(日)10:00~11:00

    ×満席08/15(金)19:00-20:00

    ◎空席08/24(日)10:00~11:00

    LINEから30秒で予約完了!
    LINEで予約する

About UCSI University UCSI大学とは
UCSI大学とは

  • UCSI大学は1986年創立のマレーシアの私立大学で、医療、薬学、工学、ビジネスなど多彩な分野で先進的な教育を提供しています。 最新設備と実践的なカリキュラムにより、2024 年の世界TOP1%のファンデーションコースを獲得し、2019 年には国内トップ私立大学としても選出されました。さらに、学生の約39%が留学生で、国際的な環境の中でグローバルな視野を培える教育機関として世界から認知された大学です。

    • 世界大学ランキングWorldTOP1位
    • マレーシア国内の私立大学ランキング1位
    • 留学生の比率39%


UCSI大学ファンデーションコース in Japan卒業後の
進学可能なプログラム
  • Faculty of Business and Management

    ビジネス・経営学部
  • Faculty of Social Sciences & Liberal Arts

    社会科学・教養学部
  • Institute of Computer Science and Digital Innovation

    コンピュータサイエンス・デジタルイノベーション研究所
  • Institute of Languages

    文学部
  • De Institute of Creative Arts and Design

    クリエイティブアーツ&デザイン学部
  • Faculty of Hospitality & Tourism Management

    ホスピタリティ&ツーリズムマネジメント学部


上記に記載のないプログラムもございますので、
詳しくは公式LINEよりお問い合わせください。

LINEでお問い合わせはこちら
UCSI大学とは
  • ファンデーションコース
  • About Foundation Course
    「ファンデーションコース」とは?

    ファンデーションコースは、海外大学への進学を目指す学生のための1 年間の準備プログラムです。日本の高校卒業資格だけでは、海外の大学に直接入学できない場合がありますが、このコースを修了することで、大学1 年次への進学が可能になります。 特に、英語での授業に不安がある方にとって、アカデミック英語と大学の基礎科目を同時に学べるのが大きなメリットです。UCSI 大学のファンデーションコース in Japanなら、 日本国内で受講しながら、海外大学進学に必要なスキルを身につけることができます。

\日本国内で学びながら、
海外大学進学が可能/

UCSI 大学
ファンデーションコース in Japan

5つの特徴


  • 海外進学への最短ルート

    ファンデーションコース修了後、UCSI 大学だけでなく、提携する海外名門大学への進学が可能!

  • 圧倒的なコストメリット

    欧米のファンデーションコースと比べて、大幅に低コストで質の高い教育を受けられるのが魅力。  学費を抑えながら海外大学進学を目指せます。

  • 入学しやすい英語基準

    IELTS ™ 5.0 / TOEFL® 45点、英検2 級から入学が可能。基準に満たない方へのプレファンデーションコースも準備しています。

  • 大学進学に直結するカリキュラム

    アカデミック英語+大学準備科目を学び、大学1 年次へのスムーズな進学を実現。

  • 世界基準の教育を日本国内で

    海外渡航前にしっかり準備できるので、安心してグローバルな学びをスタート!

Pathway to
Global Universities

卒業後の進学先


UCSI大学のファンデーションコースを卒業するとUCSI本校や提携大学に加え、
世界各国の認定された海外大学への編入が可能です。
※一部の大学はIELTS ™スコアの条件を満たす必要があります。

卒業後の流れ

(*1) 本コース修了後は、運営会社イングリッシュイノベーションズが提携する海外大学への進学も可能です。
(*2) QS世界大学ランキング2025年度版参照



  • Program
Overview

    プログラムの概要

    コース名:Foundation in Arts

    プログラムは、文系分野の大学進学を目指す学生向けの1 年間の準備コースです。 ビジネス、社会科学、マスコミ、心理学、ホスピタリティなどの学部進学に必要な基礎知識を学びながら、クリティカルシンキングや問題解決力、コミュニケーション能力を養う実践的なカリキュラムを提供。さらに、アカデミック英語、レポート作成、プレゼンテーションスキルを強化し、大学の授業にスムーズに適応できる力を身につけることができます。

  • Foundation in Arts

Program

Program

現地UCSI のファンデーションコース卒業生の声


  • Japan
    Ms. Ayano Naoe

    コース:Bachelor of Arts (Hons) in English Language & Communication

    教育の質の高さ×格安さ
    最新の研究の情報が載った教材を使える

    教育の質の高さ×格安さというのは非常に効果が高いと考えています。 英語で書かれた言語学の教材を使用するので、最新の研究の情報が載った教材を使える点が 私は魅力だなと思っています。 英語力も当時に比べて上がった実感があります。クラスルームでも英語使いますし、日常会話でも 普段ローカルの友達と行動しているので、朝おはようと起きてから夜寝るまで英語に浸かっている 生活を送っているので、英語力は上がったと実感しています。

  • South Africa
    Ms. Tayga Nom Chong

    コース:Bachelor of Arts (Hons) in English Language & Communication

    ワクワクする体験
    視野を大きく広げることができました

    母国からマレーシアへの移動は、大きな変化ではありましたが、とてもワクワクする体験でした。 新しい文化やさまざまな人々との出会いがあり、毎日が新鮮な学びの連続です。マレーシアは文化的 に非常に豊かで、多様性にも富んでおり、自分の国とはまったく異なる環境の中で、 視野を大きく広げることができました。 このファンデーションコースは、将来の進路を広げるための土台となるプログラムです。 修了する頃には、自分の興味が変わり、新たな分野に進みたくなるかもしれません。 学べる内容がとても幅広いため、将来の選択肢が一つに限定されることはありません。

  • Malaysia
    Mr. Chin Xin Nuo

    コース:Bachelor of Science (Hons) Nutrition with Wellness

    世界的にも高い評価を受けている大学
    自然と英語力が身につきました

    私はマレー語も話せますが、英語は先生や友達から少しずつ学んできました。最初はあまり得意ではありませんでしたが、大学に入ってからは、授業もプレゼンテーションもリサーチもすべて英語で行われるため、自然と英語力が身につきました。今では自信を持って話せるようになりました。ここで学ぶことのメリットは、まず大学の世界ランキングが高いこと、次にキャンパスの近くに美味しい食べ物がたくさんあること、そして何より、講師の方々がとても親身になって丁寧にサポートしてくれることです。課題に関することだけでなく、ちょっとした質問にも真剣に向き合ってくれます。UCSI 大学は、マレーシア国内はもちろん、世界的にも高い評価を受けている大学です。ぜひ、皆さんもここUCSIで一緒に学びましょう。そして、いつか日本でお会いできる日を楽しみにしています!

資料請求はこちら

About Us

運営会社について

本プログラムは本国UCSI Univeristy より正式に認証を受けたイングリッシュイノベーションズ社が運営しております。
イングリッシュイノベーションズは、TOEFL®・IELTS ™など英語試験対策に特化した教育機関です。
これまでに累計30,000 人以上の学生を、世界各国の大学・大学院・キャリアへと送り出してきました。
また、自社教材の開発や指導メソッドの構築、IELTS ™公式テストセンターの運営などを通じて、英語教育の専門機関としての信頼を確立しています。
こうした専門性と実績を背景に、
本プログラムは本国UCSI Universityより正式に認証を受けた日本で唯一の機関です。

img
イングリッシュイノベーションズ社
  • 社名

    イングリッシュイノベーションズ株式会社

  • 資本金

    85549 千円(グループ合算、資本準備金含む)

  • 開講日

    2014 年1 月

  • 代表取締役

    大塚 庸平 ( 一般社団法人 JAOS 海外留学協議会 理事)

  • 学校長

    Cassidy Beverly

  • 拠点

    新宿・大阪・横浜・ロサンゼルス

  • 取引銀行

    三井住友銀行

  • 適格請求書発行事業者
    登録番号

    T9011101068875

  • UCSI大学ファンデーションコース in Japan

    東京都新宿区西新宿7 - 2 - 12 松下産業ビル3F 
    最寄駅
    JR 新宿駅西口 徒歩5 分
    西武新宿駅 徒歩3 分
    地下鉄大江戸線 新宿西口駅D5 出口 徒歩1 分
    ※教室の所在地は変更の可能性があります。

MEDIA
メディア掲載実績

  • 日経新聞社
  • アジア経済ニュース
  • 朝日新聞
  • 日経アジア
  • 時事通信社
  • BIGLOBE
  • NEWSRELEA.SE

UCSI大学との調印式およびメディア向け
プレゼンテーションを大阪EXPOにて実施しました。

マレーシア有数の名門大学による日本進出という背景もあり、現地主要メディアからの取材も多数いただきました。 本取り組みを通じて、海外大学進学を目指す日本の高校生にとっての新たな進学ルートとして、国際的な認知を広げてまいります。

メディア写真